セントラル浄水器「SARASMAX」製品詳細

セントラル浄水器「SARASMAX」で使用するカートリッジは、国立岐阜大学と共同研究した最新型MOFハイブリッドフィルターを使用することで、フミン質が減少しました。
フミン質は腐食質ともいい、植物の枯死体が微生物によって分解された分子量数百~数十万の高分子有機物です。
褐色のフミン酸、フルボ酸等が含まれ、フミン酸の多くは水道の一般的な浄水処理で除去できますが、フルボ酸は除去できません。
水道水の浄化過程で消毒のために添加される塩素がフミン質と化学反応し、有害なトリハロメタンを生成するとされています。

最新型MOFハイブリッドフィルター
ハイブリッドフィルターとは、3種類の特殊ろ材を均等にブレンドした特殊カートリッジのことです。
通常の浄水器は、主に粒状活性炭を使用したタイプや、繊維状活性炭を使用したタイプ、セラミックスでろ過するタイプが主流ですが、SARASMAXはその3種類を一つもフィルターに独自技術で均等にブレンドし、吸着効果を最大に引き出すカートリッジです。
経済的にもすぐれ、耐用年数は、約1年。2リットルのペットボトル6万本分相当する浄水能力を誇ります。


製品仕様


パーフェクトウォーターシステムとは
現在の住宅事情を考え誕生したセントラル浄水器「SARASMAX」と、「給水管洗浄」を組み合わせることにより、最高の水をご家庭にお届けするのが「パーフェクトウォーターシステム」です。
弊社では、セントラル浄水器を設置する際に家中の給水管を洗浄いたします。
給水管の内部には、サビや不純物などが管の経年により付着しており、それが赤水になり出てくる場合がございます。また、設置工事の際、管を切断することで管内部に砂などの不純物が入る可能性もございます。
弊社では、上記の様な理由から、
①「セントラル浄水器」
塩素除去+ハイブリットフィルターでおいしいお水
②「設置工事」
給水工事のプロによる施工で安心
③「給水管洗浄」
家の管を綺麗にすることでサビ・不純物を除去
④「保守・メンテナンス」
担当がしっかりサポート
①~④までをセットにした、「パーフェクトウォーターシステム」として、製品をご提供しております。
SARASMAX本体は、長期間使用する事にすぐれた「SUS304ステンレス」を使用しておりますが、本体表面にAQシールドガラスコーティングを施すことで傷を抑え、劣化を防ぎ、より長く安心してお使いいただけます。
AQシールドガラスコーティングは、新型コロナウイルスの接触感染防止にも使用される医療抗除菌・抗ウイルス塗料です。(飲食店・スーパー・薬局など)
セントラル浄水器「SARAS MAX」の特徴












SARASMAX 料金
◎セントラル浄水器
SARASMAX 本体 ¥289,000円
ーーー 以下のサービスが含まれます ーーー
設置工事費 35,000円 → 0円
給水管洗浄 50,000 ~ 70,000円 → 0円
AQシールドコーティング 10,000円 → 0円
保守・メンテナンス 年1回 無料
―――――――――――――――――
ーサービスに含ませない料金ー
◎カートリッジ
交換用カートリッジ 18,000円
◎工事費
コンクリートはつり 15,000円~ ※距離・深さ等により変わります。
配管延長工事 1m 3,000円
―――――――――――――――――
◎出張費
無料(最短翌日対応エリア)の地域 愛知・岐阜・三重・和歌山・静岡・滋賀・京都・大阪 ※離島を除く
その他の地域 お問い合わせください。
※表記価格は全て税抜き金額です。
まずは、資料請求!